ririと一緒に簡単な英語で新潟生活を楽しみましょう。 Let's enjoy Niigata life with riri, in easy English.

ENJOY新潟LIFE 英語で!5分で読める新潟生活

  • home
  • about
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ Contact Us
search menu
まごころ亭のラーメングルメ gourmet

吟醸味噌らーめんまごころ亭で味噌ラーメンと唐揚げを Miso Ramen and Karaage at Ginjo Miso Ramen Magokoro Tei

2021.10.03

私たちは吟醸味噌らーめんまごころ亭に行って、味噌ラーメンと唐揚げをいただきました。まごころ亭には休日の11時に着きましたが、もう先に8人並んでいました。席に着く前にオーダーを取ってくれたので、特製海老辛味噌らーめん980...

弁慶の料理グルメ gourmet

佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店でお寿司ランチ Had lunch at Sado’s Sushi Benkei,EAON Niigata Aoyama Store

2021.10.02

平日休みになったので、イオン新潟青山店の一階にある佐渡のすし弁慶でランチしました。新潟でずっと住んでいる方に、行っておいたほうがいい飲食店を聞いたら、寿司屋の弁慶が鉄板だと教えてくれたので、行くことにしました。平日の早い...

笹だんごパンのパッケージグルメ gourmet

新潟新名物!小竹製菓の笹だんごパン Niigata’s New Specialty! Sasadango bread of Kotake Confectionery

2021.10.01

新潟の会社の小竹製菓の笹だんごパンを食べました。笹だんごパンとは、新潟の名物の笹団子をパンで包んだという斬新な商品。笹団子とは、上杉謙信が考えたとされる和菓子で、ヨモギ味の餅にあんこやきんぴらを包んで、それを笹の葉で包ん...

南蛮エビグルメ gourmet

すごく安い新潟産の甘エビの唐揚げ Deep fried sweet shrimp from Niigata-that was so cheap

2021.09.30

スーパーで200グラム200円で新潟県産の甘エビを買いました。静岡ではこんなに新鮮な甘エビがこんなにお安く手に入ることはなかったので、見つけたらすぐに買い物かごに入れていました。ピンク色で小さくてかわいい。つやつや。アジ...

新潟ふるさと村お花畑散歩 hang out

新潟ふるさと村でお散歩 Take a walk at Niigata Hurusato Mura

2021.09.29

自転車で初めて新潟ふるさと村に行ってきました。 We went to Niigata Hurusato Mura for the first time by bicycle. 新潟ふるさと村は道の駅のような施設で、お土産...

ブタシャモジまぜめんグルメ gourmet

ラーメン屋さんブタシャモジ女池店で豚そばとまぜそば I ate ramen and mazesoba at ramen restaurant Butashamoji Meike Store

2021.09.28

女池にあるラーメン屋さんブタシャモジに行ってきました。 大通りにあり目立つ看板なので、お店は見つけやすかったです。 休日のお昼に行ったのですが混んでいました。 ランチなのでご飯がお代わり自由で嬉しかった。 I went ...

サフラングルメ gourmet

サフラン女池店でパンを買う Buy the bread at Saffron Meike store

2021.09.27

石窯パン工房サフラン女池店へ行ってきました。 駐車場が広く、店内のパンの種類もとても多かったです! 食パンから総菜パンから菓子パンまで、選び放題でした。 家族で行っても各々の好きなパンが見つかると思います。 I went...

アジの唐揚げグルメ gourmet

小さいアジの唐揚げ Deep fried, small horse mackerels

2021.09.26

スーパーで新潟産の小あじがとても安く売られていたので、買いました。 唐揚げにしました。 袋にえらを取った小あじと塩コショウ、片栗粉を入れシェイク! あとは揚げるだけ。 I bought small horse macke...

梨の豊水グルメ gourmet

おいしい梨、豊水 Japanese pears are delicious

2021.09.25

スーパーで新潟産の美味しそうな梨、豊水が特売になっていたので買いました。 なんと糖度が13.5以上だそうです。 静岡にいたときは新潟産の梨を食べる機会が少なかったので、楽しみに食べました。 I found some on...

riri自己紹介 about me

初めまして、ririです。 Nice to meet you, I’m riri.

2021.09.24

初めまして、ririと申します。 2020年12月に静岡県から新潟県に引っ越してきました。 夫婦で暮らしています。 自然が大好きで時々山登りをします。自転車で色々なところに行くのも好きです。 他県に暮らしていた者目線で新...

< 1 … 6 7 8

最近の投稿

  • 聖隷浜松病院の近くのパン屋さん1 ルビュール住吉店 Bakery 1 Levure Sumiyoshi store near Seirei Hamamatsu Hospital
  • 佐鳴湖のほとりのカフェ&ダイニングリヴォイスでプレートランチをいただく Have a plate lunch at Cafe & Dining Re:voice by Lake Sanaru
  • きの珈琲でカフェオレとナッツのクッキーをいただく Have a café au lait and nut cookies at Kino Coffee
  • ホテルコンコルド浜松のシャンゼリゼでランチバイキング Lunch buffet at Champs Elysees in Hotel Concorde Hamamatsu
  • タタズミコーヒー浜松城公園時計台前店でデカフェを1杯 A cup of decaf at Tatazumi Coffee Hamamatsu Castle Park Clock Tower Mae Store

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

プロフィール Profile


riri

ririです。

一時的に浜松に帰っています。

新潟と浜松大好き。
新潟と浜松の素敵なところを伝えたいです。

I’m riri.
I’m temporarily returning to Hamamatsu.
I love Niigata and Hamamatsu and want to tell people about the wonderful things about Niigata and Hamamatsu.

カテゴリー Category

  • グルメ gourmet
  • 散歩 hang out
  • 日常 everyday
  • 自己紹介 about me

月別アーカイブ Monthly Archives

ブログランキング blog Ranking

ランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。

I am participating in the ranking. I would appreciate it if you could push the button!


新潟県ランキング

お問い合わせ Contact Us

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月

    カテゴリー

    • グルメ gourmet
    • 散歩 hang out
    • 日常 everyday
    • 自己紹介 about me

    ©Copyright 2022 ENJOY新潟LIFE 英語で!5分で読める新潟生活 .All Rights Reserved.