
いつも行くスーパーで、地元静岡県産のみかんが売り出されていたので、買って食べてみました。
静岡県に住んでいるときは冬は1日10個以上みかんを食べていたほどのみかん好きなriri。
みかんが売り出され始めてきたので、見たときに買わないという選択肢はありませんでした笑
I found the mikans from Shizuoka on sale at the grocery store I usually go to, so I bought themand tried them out.
I love mikans -I used to eat more than 10 mikans a day in winter when I lived in Shizuoka.
As mikan started to go on sale, I had no chice but to buy some lol.

小粒のみかん。みかんは小さいほど美味しいというのはririは本当だと信じています!
この、ビタミンが詰まっていますよ~とさも言っていそうな鮮やかな橙色を眺めるのも大好きです。
Small mikan. I believe the smaller the mikan, the better the tastes.
I love to look at the bright orange color that seems to say -‘It’s packed with vitamins.

むいてみました。白い薄皮ははがさずに食べるタイプです。
食物繊維摂取!
Peeled it. I’m the type that eats mikans without peeling off the thin, white skin.
Consumed dietary fiber!

みずみずしいです。
食べてみたらまだ熟れてなくてちょっと酸っぱい気もしますが、この味もいい!
Very fresh.
I felt these were a little sour cause not ripe yet, but the taste is good, too!
- 昨年のクリスマスに新潟へ引っ越してきて、厳しい冬を越して、
またみかんの季節になったんだなぁ、としみじみ。 - 初めての県外生活に最初は戸惑いましたが、だんだん慣れてきて、もうすっかり楽しんでいますよ。
- 新潟で食べる静岡のみかんはririに故郷と今までの生活を思い起こさせてくれました。
- We moved to Niigata last Christmas, and after the harsh winter, it’s mikan season again.
- At first, I was a bit confused about living outside of Shizuoka for the first time,
but I’m gradually getting used to living here and am really enjoying it. - The mikans from Shizuoka that I ate in Niigata reminded me of my former hometown and shows me something of my life here now.
コメントを残す